

全国のガノタの皆さん、じょにいです!
今回検証する副業は「キングズトラスト」であります!
これで稼げたら、最近のめちゃ高いガンプラやメタルビルドなんて、いくらでも買えそうですが、詐欺じゃないかという噂もチラホラ…。
結論から言うと、これは詐偽ではありません。
ただ、稼げるかというと、稼ぐのは非常に難しいので、迂闊に参加すると大金を失う可能性が高いでしょう!
また、ゼッタイ稼げないから参加するなという、批判的な意見を述べているサイトもあるようですが、そのようなサイトこそ、危険だということも覚えておこうね。

キングズトラストとは
引用元:クロスグループのメルマガより
キングズトラストとは、クロスリテイリンググループの一部である株式会社Works Agencyが提供する商品。
その中身はFX自動売買システム(EA)で、開発者であるクロスリテイリングの代表取締役である山口孝志氏もこのシステムで稼いでいるそうです。
山口孝志による豪邸ルームツアーと、その背後に潜む危険性について
山口氏といえば、たびたび自身のゴージャスな邸宅を舞台にオンラインセミナーを開催するのが定番スタイル。
今回もその流れはしっかり踏襲されていて、スケジュールには配信予定がずらり。
「毎回盛大にやるなぁ」と思いつつも、つい気になってしまうのが不思議なところ。
実際、これまでにもYouTubeで「豪邸ルームツアー」なる動画を公開し、煌びやかなリビングや、まるで高級ホテルのようなバスルームを披露してきた過去あり。
「あれ、前にも見たような?」とデジャヴを感じる人もいるかもしれないが、それもまた彼のスタイルということで。
とはいえ、毎回しっかり演出されているので、「今回はどんな話が出るんだろう?」と、なんだかんだ興味を引かれてしまうのが絶妙なところだ。
そして、こうしたセミナーのラストには、お決まりの「続きはここから!」という流れが待っているのもお約束。
無料でゴージャス空間を楽しんだ後は、有料コミュニティへのお誘いがスマートに(あるいはしっかりと)用意されているはず。
またドリームウィーク期間中、公式サイトでコメントすると、1コメント当たり10円が子供食堂に寄付される「チャリティーイベント」を開催しているそうです。
引用元URL:https://works-agency.jp/dweek/0iumd/?pid=0iumd&v=azeq&utm_source=opt

寄付した証拠を見せてほしいもんだわ!
それに100億も稼ぐ人なら、1コメ10円ってセコすぎること言わず、あんたが億単位で寄付したらどうですか?
まるで高額なギャラ貰ってるタレントが、子供に「お小遣いを寄付しよう」とか言ってる偽善的なチャリティー番組を見てるようです。
旬の著名人が意味なくマラソンする、あの番組な。
もはや、この流れも含めて一つのエンタメといえるかもしれない。
キングズトラストの特商法
この副業、本当に「安心・安全」と胸を張って言えるものなのか?
キングズトラストに登録してみた
「100億円ドリームウィーク2025」なるプロジェクトがちょっと気になったので、試しにLINEで登録&認証をしてみることに。
すると、さっそく[公式]ドリームウィーク2025のアカウントからメッセージが届き、山口孝志氏オススメの「キングズトラスト」のEAについて簡単にまとめられたPDFが送られてきた。
このEA、理論上は「資金が減らない」仕組みになっているらしく、山口氏自身も普段から愛用しているとのこと。
ほうほう、それはなかなか気になる話…と思いきや、肝心のロジックや過去の実績データは一切公開されていない模様。
つまり、今のところ分かっているのは、「資金が減らないってことになってるらしい」という情報のみ。
うーん、ほんとかなあ?
そして、気になるキングズトラストの詳細については、3月1日(土)に明らかになるとのこと。
果たしてどんなシステムなのか? 期待を込めつつ、続報を待つしかなさそうですね!

キングズトラストの口コミ
山口孝志氏による『キングズトラスト』は、まだ正式にはリリースされていないんですよね。(2月28日現在)
だから、どんな評価になるのかは未知数。
とはいえ、まったく情報がないわけじゃなくて、過去の実績や評判を見てみると、なんとなく傾向が見えてくるというわけ。
で、山口氏といえば、過去に税金関連でちょっとした事件があったんですよね。
なんとまあ、5000万円の脱税が発覚して、大変なことになったとか。
マジでそんなに稼いでたのか…と思うと同時に、ちゃんと納めておけばよかったのに~と余計なお世話を焼きたくなる話。
でも、もし本当に投資システムでバッチリ稼げていたなら、そんなリスクを負う必要なかったんじゃ…?
なんて疑問も浮かんできますよね。
そして、これまでに販売されてきた投資関連の商材も、どうも評判がイマイチなものが多いらしく…。
特に「プラチナファンドパーフェクトコピー」という自動売買システムは、質が低い!と散々な言われようで、挙句の果てには集団訴訟にまで発展したとか。
いあ~、これはなかなか厳しい話ですね。
もちろん、口コミが全てとは言わないけど、ネット上に良い評価がほとんどなくて、むしろネガティブな声ばっかり…ってなると、やっぱり警戒したくなりますよね。
投資の世界では「美味しい話ほど慎重に」が鉄則! ということで、うまい話にはちょっと距離を取って、冷静に判断するのが大事ですね。
無料で使えるFX自動売買システム(EA)があるって知ってた?
実は高性能なEAが無料で手に入るチャンスが増えています!
「タダほど怖いものはない」と思うかもしれませんが、これにはちゃんとした理由があるんです。
なぜ無料で提供されるのか?
① FX会社の紹介手数料 → EA提供サイトは、指定のFX口座開設で手数料をもらう仕組み。
② マーケティング戦略 → 一部のFX会社は顧客獲得のためにEAを無料提供。
無料EAのメリット
✅ 使用期限なし → ずっと使えるEAも!
✅ 種類が豊富 → 100種類以上のEAが無料提供されることも!
✅ 定期アップデート → 最新の相場に対応!
無料EAを選ぶポイント
🔍 バックテストの確認 → 過去の成績をチェック!
🔍 リスク管理機能 → 損切りや資金管理がしっかりしているか?
🔍 信頼できる提供元か? → 実績のある会社・開発者のEAを選ぶ!
無料EAは賢く使えば強力な武器!
なので、恐らく高額な費用がが求められそうなキングズトラストの自動売買システムなど、買う必要はない!と断言できます。
まとめ
ここまで色々と見てきましたが、「キングズトラスト」はFX自動売買システムを商品として販売している以上、決して詐偽ではありません。
ただし、気になるのは高額な費用を求められる可能性があるという点。
なんとなく「無料で試せるよ!」と言いつつ、最終的には「本当に稼ぎたいならこのプランがおすすめ!」なんて流れになりそうな予感…。
それに、そもそもEA(自動売買ツール)って無料でも手に入るものがたくさんあるんですよね。

詐欺ではないが、参加は絶対におすすめしない!
というのが結論です。
LINE登録者募集中!
ここまで読んでくれたあなたに超お得な情報をお届け!
このブログの読者限定で、稼げるノウハウ」をLINE登録者だけに特別公開しちゃいます!
「副業に興味はあるけど、何から始めればいいの?」「実際に稼いでる人はどんな方法を使ってるの?」
そんな疑問をスッキリ解決する、実践的なノウハウを無料でお届けします!
気になる方は、今すぐLINEに登録して情報をゲットしてくださいね!
登録は簡単!以下のリンクからどうぞ!
👉【LINE登録はこちら!】